ブログ一覧|新潟県長岡市の歯医者|あおば歯科クリニック

駐車場34台完備

マイクロスコープ精密治療

天然歯の保存にこだわった治療

初診ネット予約受付

完全予約制急患対応可(ご来院前にお電話ください)

0120-31-3420

新潟県長岡市希望が丘1-7-1

あおば歯科のブログ

歯根膜のお話し-咬合性外傷編-

歯根膜のお話し-咬合性外傷編-

投稿日:2021年3月31日

カテゴリ:歯科治療全般

歯根膜のおはなし-咬合性外傷編- 前回触れた「歯根膜」。今回の内容は思い当たる人もいるかもしれません。「歯根膜」が縁の下の力持ちという言葉の通り,今回は歯の下での仕事についてです。 「咬合性外傷(こうごうせいがいしょう) […]

続きを読む

歯根膜のお話し-歯周病編-

歯根膜のお話し-歯周病編-

投稿日:2021年3月15日

カテゴリ:歯周病

歯根膜(しこんまく)のおはなし-歯周病編― 今回は歯の構造のひとつ「歯根膜」についてです。私たち歯科関係者は歯の解剖学で「歯根膜」について学びます。一方で,近年テレビでも歯科に触れる番組が増えており,みなさんの中にも聞い […]

続きを読む

金属のない入れ歯

金属のない入れ歯

投稿日:2021年2月28日

カテゴリ:入れ歯

金属のバネがない入れ歯 ひと言で「入れ歯」といっても、保険で作れる入れ歯と保険の効かない入れ歯だと大きな違いがあります。特に初めて入れ歯を作る方は、使い心地とともに、見た目も気になるところだと思います。今回はそんな審美的 […]

続きを読む

ホームホワイトニングで自然に白い歯

ホームホワイトニングで自然に白い歯

投稿日:2021年2月16日

カテゴリ:ホワイトニング

「ホームホワイトニングで自然な白い歯に」 私たちの歯は、喫煙や食事、加齢によって少しずつ歯の白さを失い、黄ばんでいきます。そのような症状にはホワイトニング治療で、歯を削らずに本来の白さを取り戻すことができます。あおば歯科 […]

続きを読む

うがいができない年齢の歯磨き粉

うがいができない年齢の歯磨き粉

投稿日:2021年1月30日

カテゴリ:予防歯科

うがいが出来ない年齢の歯磨き粉よく、『まだうがいができないんですけど、何かお勧めの歯磨き粉はないでしょうか?』とご質問を受けます。結論からお話すると、うがいのできない3歳未満のお子さんへの歯磨き粉の使用はお勧めしません。 […]

続きを読む

食事の「だらだら食べ」に気を付けよう!

食事の「だらだら食べ」に気を付けよう!

投稿日:2021年1月18日

カテゴリ:予防歯科

お休みの日は、ついジュースやアイスクリーム、スポーツ飲料を摂取する機会が増え、お菓子もついダラダラと食べてしまいますよね。 そこで今日はダラダラ食べやダラダラ飲みをすると歯はどうなってしまうのかお話しようと思います。 ま […]

続きを読む

キシリトール配合のガムとタブレット

キシリトール配合のガムとタブレット

投稿日:2020年12月31日

カテゴリ:予防歯科

キシリトール配合のガムとタブレット みなさん、一度はキシリトールという言葉を聞いたことがあると思います。キシリトールは、むし歯抑制に効果がありますが、そのメカニズムは次の通りです。 ・むし歯の原因となる酸の産生がない。・ […]

続きを読む

口腔外バキュームで感染対策

口腔外バキュームで感染対策

投稿日:2020年12月15日

カテゴリ:スタッフブログ

口腔外バキュームで感染対策 あおば歯科クリニックでは、全てのユニットに口腔外バキュームという機械を設置しております。 この口腔外バキュームとは、どのような働きをするかというと・・・ 歯を削ったり、入れ歯や銀歯を削ったりす […]

続きを読む

舌磨きで免疫力アップ

舌磨きで免疫力アップ

投稿日:2020年11月30日

カテゴリ:予防歯科

みなさん、歯を磨くことは当たり前になっていると思いますが、舌を磨いている方はあまりいないのではないでしょうか? 舌の表面には味蕾(みらい)という突起物がたくさんあります。舌の表面に、白色や黄色の苔(こけ)のようなものが付 […]

続きを読む

歯の黄ばみ、着色をキレイに

歯の黄ばみ、着色をキレイに

投稿日:2020年11月15日

カテゴリ:スタッフブログ

「きれいな歯でありたい!歯をきれいにしたい!」と誰もが思うことかもしれません。歯の表面のエナメル質はツルツルに見えていても、細かい凹凸があり、様々な汚れが付きやすくなっています。日常的にコーヒーやお茶を飲む人、タバコを吸 […]

続きを読む

<6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

トップへ戻る